▼きまぐれホラー短編シリーズ 開始
2021年11月1日(月)
きまぐれホラー短編シリーズ「file01_TUNNEL」体験版はこちらからダウンロードできます。
https://drive.google.com/file/d/1LErlBFPXkVTv2P0dYVkpv6GFQRjnKmh_/view?usp=sharing
file01_TUNNEL.zip(360MB)
動作環境:windows10/64bit
▼コミックマーケットC94参加
2018年8月10日(金)
irondrillは、コミックマーケット94に出展します。サークルスペースは8/10(金)西れ 8bになります。irondrillとしての新刊はございません......。が、するめまんじゅうさんの「PROJECT SIX」アーリーアクセス版を委託で頒布いたします。
また、irondrill既刊在庫はございます。
コミックマーケット
▼更新情報
2017年8月15日(火)
コミックマーケット92において、DLカードを購入していただいた方々へ。UE4/Unity5用のアセットデータをアップロードいたしました。3dsMAX/MAYA用のデータは、もうしばらくお待ちください。
またご要望があったため、追加として、MMD向けのデータを検討中です。
▼コミックマーケット92参加
2017年8月11日(金)
東京国際展示場 コミックマーケット92 東せ24a
irondrillは、コミックマーケット92に出展します。8/11金曜日、ブースは東せ24a。新刊は、ミニゲームverの木造校舎ノ夜と、UE4、unity5などで使用できるアセットデータをセットにしたダウンロードカードになります。(予定価格\500)
ちゅらway特装版の値引販売もいたしますので、よろしくお願いします。
コミックマーケット
▼コミックマーケット91参加
2016年12月29日(木)
東京国際展示場 コミックマーケット91 ブース 西ま16b
※「木造校舎ノ夜」体験版配布を予定しています。
コミックマーケット
▼デジゲー博2016参加
2016年11月13日(日)
秋葉原UDX ブース F-01ab 「irondrill×輝輝技研」
※既刊在庫販売 および VR用ハンドグリップの試作展示を予定しています。
デジゲー博2016
▼コミックマーケット90参加
2016年8月14日(日)
西地区"e"ブロック-10b サークル名「irondrill」
コミックマーケット90
▼インタビュー記事掲載
2016年5月20日、Redbull.comにインタビューが掲載されました。
「僕らは"あの木造校舎"に行きたくて、ヘッドマウントディスプレイを装着する VRゲーム制作ユニットirondrillの奇妙な冒険」
▼OcuFes Final参加
2016/2/20-21にベルサール秋葉原で行われる「OcuFes Final」に出展いたします。
出展内容は、「木造校舎ノ夜 ちゅらwayZERO2特装版」の再販になります。
この後しばらく、イベントでの頒布は予定しておりませんので、この機会に、是非お買い求めください!
OcuFes Final ~次からはJapan VR Festに改名します~
▼デジゲー博 SPECIAL in 闘会議2016 参加
2016年1月30日(土)&31日(日)幕張メッセ
「デジゲー博SPECIAL in 闘会議2016」に参加いたします。
ブース番号:C-05a irondrill
物販にて「木造校舎ノ夜 ちゅらway ZERO2 特装版」を販売いたします(コミックマーケット89初出)。
▼コミックマーケット89参加
2015年12月31日木曜日
東地区"モ"ブロック-45b サークル名「irondrill」
コミックマーケット89
▼デジゲー博2015出展
GEARVRによるデモ版を体験できます!
心臓の弱い方は、ご遠慮下さい!
2015年11月15日(日曜) 11:00?16:00
秋葉原UDX2階 イベントスペースAKIBA_SQUARE
ブース番号:B-13a
サークル名:irondrill

デジゲー博公式サイト
▼アドテック東京2014年|デジタルマーケティングカンファレンス出展
2014.9.16-18@東京国際フォーラム
http://www.adtech-tokyo.com/ja/
▼Bitsummit参加
京都みやこメッセにて行われるインディゲームイベント「Bitsummit」に参加します。
2014/3/7(金)MediaDay(一般入場不可)
2014/3/8(土)~3/9(土)PublicDay(一般公開日・入場料500円/小学生以下無料)
出展者名「哲人ドリル」
ブース番号「B-07-a」
BitSummit MMXIV公式サイト
http://bitsummit.org/index-jp.html
京都府 BitSummit MMXIV公式ページ
http://www.pref.kyoto.jp/sangyo-sien/bitsummit.html
Indie Stream BitSummit MMXIV情報
http://bitsummitmmxiv.indie-stream.net/
会場案内図
http://bitsummitmmxiv.indie-stream.net/wp-content/uploads/pdf/bitsummit2014_0308-09map_JP.pdf
▼第一回 デジゲー博 参加
第一回開催 2013年11月17日(日)
同人・インディーゲームオンリーの展示・頒布イベント「デジゲー博」に参加します。

デジゲー博公式サイト
▼ロケテゲームショウ2013
2013年11月9日(土) 11:00-16:00 ヒロセ無線5Fホール
自主制作ゲームのための公開ユーザーテストイベント、「ロケテゲームショウ」に参加しました。
ロケテゲームショウ公式サイト
▼2012年3月11日
年末配布ROMの動画をupしました
http://youtu.be/TgdguC1HlLg
※配布ROMをPCに入れても自動起動しない方へ:
DVDのアイコンを右クリック、「開く」を選択して中にある「はじめにお読みください.txt」をダブルクリックしてください。
▼コミックマーケット81
2011年12月31日土曜日
西地区"お"ブロック-39a サークル名「哲人ドリル」
冬のコミケでROMを無料配布します。参加される方はぜひ、お立ち寄りください。
「木造校舎を歩く」デモ他、収録予定

※クリックで拡大します。
>>動画でみる
▼2011.10.28
冬コミ当選しました。
▼2011.09.25デモムービー公開
▼2011.09.11
哲人ドリルウェブサイト公開
▼2011.03.11
東北地方太平洋沖地震発生